人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふと山に分け入ったら・・・

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


何位に居るのかご覧ください。 なおの応援お願いします。 熱気を込めて、ポチッ。






ふと山に分け入ったら・・・_d0162564_1230535.jpg

やや、寒い日が来たり、昼間は暑かったりの日々ですが、
畑では、もうネギ坊主が出てきていました。


買い物の帰り、ふとそちら方面が気にかかって、我が山へ寄ってみると、
ふと山に分け入ったら・・・_d0162564_12321684.jpg

こんなのや、

ふと山に分け入ったら・・・_d0162564_12322454.jpg

ずい分と、1週間で伸びてしまったタケノコが育っていました。

もう1週遅らすと、ほぼ竹になってしまいますから、午後2時過ぎからなのに
タケノコ採りに急遽なりました。

ふと山に分け入ったら・・・_d0162564_12351013.jpg
ふと山に分け入ったら・・・_d0162564_12351026.jpg

前週は、まだこんなだったのが、
前週採らなかったということは、その写真未満だったわけで、
いかにタケノコがこの時季、すごい速度で伸びるかがお分かり頂けると思います。

さて、

ふと山に分け入ったら・・・_d0162564_12372380.jpg

多くの皆さんは、「竹でしょ、それ」とお思いでしょうが、
まだ「タケノコ」なんですよ、これ。

竹とタケノコの境(間)で切り取るのがコツですね。
数年の修業で、ほぼ一節とずれずに当たるようになりました。

そこに、山鎌を打ち込みます。
竹の部分は、鎌でもはじき、タケノコの部分は、さくっと通ります。

そして、鎌を入れた反対側へ力を少し加えると、簡単に倒れます。

ふと山に分け入ったら・・・_d0162564_12414634.jpg

こんな、ぼくの背丈を大きく超える3メートル級のやつでも、だいたい下1メートルを除けば
食べられる部分なんですよ、まだ。

竹は切っておくと、そこから枯れて行きます。

この長いのを通路まで運ぶのが大変なんですよ。

ふと山に分け入ったら・・・_d0162564_12435765.jpg

通路に出してから、皮剥ぎをします。
これも慣れてくると包丁1本で、かなりの速さで剥いでしまえます。

緑っぽいところ食べられそうにないでしょ?
これぎりぎりOKなんですよ。

ふと山に分け入ったら・・・_d0162564_12463564.jpg

4時過ぎ、採ってきたものの節を除き、煮られる大きさにまで切り
八木家特製の大きな鉄釜で煮詰めます。

だいたい1回目は沸騰してから1時間近く・・・
アクは抜けてしまいますね、これだけ煮ると。

ふと山に分け入ったら・・・_d0162564_12491040.jpg

2回目は30分前後でOKです。
釜が熱されていますから、沸騰しっぱなしですので。

これをしていて、日は暮れて、7時を越えてしまいました。
ほぼ半日仕事です。

ふと山に分け入ったら・・・_d0162564_12504371.jpg

一晩、冷水に浸して、置いておきます。
このまま味付けすれば、もう食べられますね?

なかなか美味しいですよ。
これでしばらくはまた、タケノコを食べられます。

知り合いに、近所にまたたくさん持って行かなくちゃいけません。
必要な方いませんか?




人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


何位に居るのかご覧ください。 なおの応援お願いします。 熱気を込めて、ポチッ。

by lawrence1107 | 2013-04-23 12:53 | こだわり